北摂で柴犬くんと暮らす日々

暮らしの中で気づいたことを書き綴る日記です。

映画「PERFECT DAYS」

今日はアメリカのアカデミー賞の発表がありました。日本からは3作品がノミネートされており、「きみたちはどう生きるか」が長編アニメーション賞、「ゴジラ-1.0」が視覚効果賞をとりました。

残念ながら「PERFECT DAYS」は賞を取りませんでしたが、とてもいい映画だったので、もしまだ見ていない方がいらっしゃったら、ぜひ映画館に足を運んで欲しいと思います。音楽が良くて、映像が美しいので、映画館で見るのがお勧めです。

この映画はドイツ人のWIM WENDERS監督の作品です。見終わった後、あまりにも、エキゾチズムを感じさせず、違和感がなかったので、ひょっとして、名前貸しなのではないかと疑ったほど、日本人にしっくりきました。

私は、WENDERS監督の作品では、「パリ、テキサス」は好きだったんですが、「ベルリン・天使の詩」は、何度見ても途中で寝てしまい、最後まで見たことがなかったので、今回もあまり期待していなかったのですが、とても良い映画でした。

映画を見終わった後、あまりに気に入ったので、何十年かぶりに、映画のパンフレット(¥1,100)も買ってしまいました。WENDERS監督の作品リストもあるし、映画の中に出ていた本のこともちゃんと載っているので、購入して正解でした。

なぜこんなに、日本人に違和感のない映画を撮れるのか謎だったのですが、YOUTUBEの公式動画を見て、その謎が解けました。監督は、「主人公が僧侶のようだ。」と言っているのですが、監督自身の佇まいが、禅僧のようです。

 


www.youtube.com

映画のストーリーは、独り暮らしのおじさんが、東京渋谷のトイレ掃除の仕事をしながら、淡々と暮らすというものなのですが、毎日、風呂屋に入ったり、好きな小説読んだり、飲み屋で一杯だけ楽しんだり、内向的な人にとっては理想の暮らしかもしれません。

主人公が、朝起きて見る空、昼休憩の時に見る木漏れ日、家で育てている植物たちが、とても美しく、映画を見た次の日は、私も空を見て、大きく息を吸い込みました。

また、主人公が通勤の時にカセットテープ(!!)で聞く、ロックミュージックが最高!やっぱLou Reedいいですね。

この作品の撮影期間は16日間とのことで、俳優は全て日本人、しかもセリフは日本語という状況の中ですごいです。ビジネスだけではなく、芸術の世界においても、ドイツ人の生産性は高いということなのでしょうか。

監督の鋭い感性、そしてそれに対応できる優秀な俳優たちによって、成し遂げられたのでしょうね。役所広司さんの最後のシーンで、監督は「台本には泣くと書いてあるし、泣いて欲しいけど、泣かなくてもいい。」と仰ったそうです。それであの印象的なシーンになったのかと思うと、そりゃ、役所さんが、カンヌで主演男優賞を獲ったのも当然ですね。